denimba展in大阪の思い出 (前編)

こんばんは🤓
今日は(日付変わりましたが)天気も良く気持ちのいい一日でしたね✨

このブログを始めるきっかけとなったdenimba展があまりにも楽しかったのと、もう行ってから一週間も経ったのかと、なので振り返ろうとおもいます😅



そもそもdenimbaさんを知るきっかけは「新しくジーンズを買いたいな」と思い、色々なメーカーの色落ちを調べていた時に辿り着いたサイトがdenimbaさんでした。

denim x baka = denimba


なんだ?このサイトは?

色々な人が色々なジーンズを履いて色落ちを自慢しているではないか!?

何?自分でジーンズを縫ってみようと思っただと?

この人本物のバカ(褒め言葉です)だ!


と、shingoさんを勝手にリスペクトするようになったのです。

そして待ちに待ったdenimba展in大阪

インスタで行く宣言をして、shingoさんにご挨拶させてもらいます宣言をしていたのでもう行くしかない!


いざ到着


住宅街に現われた異空間!

いや桃源郷!


恐る恐る中に入ると

居るではないか!shingoさんが!(そりゃそうだ)

いや待て待て、ちょっと忙しそうだし、いきなり声かけたら悪いだろ?

とジーンズを見ながらチラチラとタイミングを伺っていると

shingoさん「こんにちは〜」

ぎゃーーーーーーー!(心の叫び)


超☆人見知りなのでオドオドと
「こ、こんにちは」と返すのが精一杯でしたが

shingoさん
「カメイさんですよね?顔出ししてたからすぐわかりました」

ぎゃーーーーーーーーー!


こんな俺ですみません…


間違えた
確かにインスタに投稿したのと全く同じ格好で行ったけども、たくさん来場されていたし、と思いながらも、めちゃめちゃ嬉しかったです😍

今思えば何故一緒に写真を撮らなかったのか…

と、挨拶をしてゆっくりと見させてもらいました
ガチャガチャを回そうかなぁと思っていたら
shingoさん「よかったら記念にサインどうですか?」

いいんですか!?いいんです!


と川平慈英ばりの心の叫びを上げながら遠慮がちに隅っこに書かせてもらいました。

そしてダブルボランチの國吉さんにも勇気を振り絞って声をかけると
「インスタとかやってますか?」と

ぎゃーーーーーー


とネットの世界でしか見たことのない
マイレジェンドお二人に初対面にも関わらず優しく接してもらえて感動しました。

そしてまたじっくりと見ていると優しく声をかけてくれる超おしゃれなマスクの男性。

スタッフパスの名前を見ると

「WALKER」と


こっ、この人はもしや?
僕が数年前からチェックしている

DENIM is GOODENOUGH!!


のRYOさんのインスタに度々登場している

walkerさんでは!?


と思いながらも声をかけることなくその日は帰る時間になってしまいました😭

そして思ったのです

また明日も来よう。そして明日必ずwalkerさんに挨拶しよう


と…



後半に続きます。。。

0コメント

  • 1000 / 1000